ダイエットで痩せ始める時期は?
「ダイエットの効果がなかなか出ないので、挫折しそう…」というかたはいませんか?
今回の記事では、ダイエットで瘦せ始める時期について解説していきますので、ぜひ役立ててみてください。
▼瘦せ始める時期
以下のようなタイミングが痩せ始めの時期です。
■ふくらはぎが細くなった
ダイエットをすると、ふくらはぎから細くなるケースが多いです。
お腹やお尻、太ももなどは後から細くなるので、なかなか痩せないからといって諦めてはいけませんよ。
ただしマッサージをすることでむくみを解消し、一次的に太ももを細くしたりすることは可能です。
■味覚が変わった
「最近、甘い食べ物や脂っこい食べ物が、そこまで欲しくなくなった」というかたは、痩せ始めのサインかも知れません。
■肌トラブルが減った
ニキビや吹き出物などの肌トラブルが減った場合、食生活が改善できていると考えられます。
■生理が終わった
生理後のタイミングも痩せやすいです。
生理前や生理中は身体に水分は脂肪が貯まりやすいです。
生理後7~10日間は食事制限や運動で体重が落ちやすいですよ。
▼まとめ
「ふくらはぎが細くなった」「味覚が変わった」「肌トラブルが減った」「生理が終わった」というタイミングが痩せ始めの時期ですよ。
大阪で活動する華プロジェクトでは、姿勢改善を目指したダンスやエクササイズを行っております。
気軽に痩せられるウォーキングクラスもありますので、ぜひ奮ってご参加ください。
NEW
-
query_builder 2021/12/28
-
【肩こり解消 簡単ストレッチ】スタイルアップのプロおすすめの簡単ストレッチ
query_builder 2021/12/22 -
リンパセラピストの仕事内容について
query_builder 2023/01/01 -
トレーニング指導の資格について
query_builder 2022/12/15 -
トレーニングの頻度について
query_builder 2022/12/01