【足のむくみ 解消するには…】

query_builder 2021/12/28
健康
足

【足のむくみ 解消するには…】


足がむくむと、見た目に太く見えるだけでなく、足がだるくなったり重く感じたりします。


また「むくみ」を放置することにより、次のような症状を引き起こす原因にも繋がります。


 《むくみを放置すると》 

 ・足の冷え      

 ・太い足       

 ・顔のむくみ     

 ・夜間頻尿      

 ・下肢動脈瘤     


今回は、「むくみ」の原因や解消法をお話します。


  《筆者 美村多栄》       

 華プロジェクト/大阪

 ダンスアート・エモーション主宰

整形外科にてリハビリストレッチ指導の他、

芸能事務所、モデルスクール等の指導歴約35年

足

そもそも「むくみ」はどうして起こるのでしょう?


むくみとは、

排出されずに、細胞のすき間に溜まった水分や老廃物です。


通常、心臓から動脈を通じて血液が送られ、各細胞に栄養が運ばれます。

そこで不要になった水分や老廃物は、静脈やリンパ系が回収し、心臓に戻します。

老廃物を心臓に戻す時、ポンプの役割をするのが「ふくらはぎの筋肉」で、第二の心臓と言われています。


ですが、ふくらはぎがポンプの役割を充分果たさないと、細胞のすき間に老廃物が溜まり、むくみとなるのです


では、むくみはどのような原因で起こるのでしょうか?


 《足のむくみの原因》   

・運動する習慣がない  

・デスクワークが多い  

・ふくらはぎの筋肉不足 

・きつい下着による鼠径部の締め付け

・塩分や水分の摂り過ぎ 

・日常生活でのクセによる骨盤の傾き 


足のむくみを解消するには、次のような方法が挙げられます。


 《足のむくみ解消法》  

・足の筋肉を動かす    

・足をマッサージする   

・塩分を控える      

・水分を摂り過ぎない   

・カリウムの多い食品を摂る



簡単な足の筋肉を動かす方法として、

・貧乏ゆすり

・足首を回す

・かかとの上げ下げ


があります。


これなら、デスクワーク中、机の下で足を動かしていてもわかりにくいのではないでしょうか?


実際、デスクワーク中に適度にこれらの方法で足を動かすと、足のむくみが軽減したというデータもあります。


ぜひ一度試してみて下さい。

NEW

  • 【足のむくみ 解消するには…】

    query_builder 2021/12/28
  • 【肩こり解消 簡単ストレッチ】スタイルアップのプロおすすめの簡単ストレッチ

    query_builder 2021/12/22
  • 運動不足を解消するには?

    query_builder 2023/06/02
  • 体の歪みの原因は?症状についても解説

    query_builder 2023/05/01
  • 生活スタイルにトレーニングを取り入れるには?

    query_builder 2023/04/03

CATEGORY

ARCHIVE